2024 年度

YKアクロス株式会社
業種
総合化学石油化学化粧品ファインケミカル無機化学電子材料環境化学工学化学系商社その他機能性化学品(有機・無機)
企業PR
YKアクロスは、合成樹脂・機能性化学品、電子・精密化学品、建材・無機材料・農土木製品、住環ソリューション、インシュアランスと広範囲に亘る事業を、日本国内のみならず、グローバルでも活動を行う総合商社です。
お客様との絆を大切にし、様々な外部環境の変化や困難があろうとも、社員一人一人が常に新しい価値の創造とあらゆる可能性に挑戦することを忘れず、知恵と努力で課題の解決を図り、社会の継続的な発展に貢献する誇りある会社を目指します。
真摯で誠実、信用第一、地域密着、少数精鋭を行動の基本とし、日本はもとより、世界に向けたグローバルな事業展開とソリューションビジネスへの取り組みにより、社会の富の構築と社員の幸せを追求します。
また、地球環境の保全が人類共通の重要課題であることを認識し、あらゆる活動を通じて環境意識の高い企業であることを目指します。 
YKアクロスについて
<<2020年4月1日 合併>>
「(株)アクロス商事」と、「(株)YKイノアス」は合併し、新会社「YKアクロス(株)」としてスタートしました。
これまでの両社の経験や専門知識を活かして、新事業・新商材開発を推進し、事業を拡大していきます。
YKアクロス(株)は、「原材料」を商材とし、様々な業界に販売をする老舗総合商社です。
常に未来を見つめる次世代商社として、合成樹脂・機能性化学品、電子・精密化学品、建材・無機材料・農土木製品といった原料系商材に加えて、住環ソリューションや保険なども取り扱っています。
国内のみならず、台湾・上海・香港をベースにインド・マレーシア・インドネシア・タイに拠点を開設。新たにベトナム拠点を開設し、東南アジアを中心にビジネスを急速に拡大・展開中です。
当社の取扱商品である「原材料」は、スマホの部品やテレビの液晶、コンビニ弁当の容器、自動車部品など、様々なものに使用されています。「原材料」そのものは、コンビニやショッピングセンターで見かけることはありませんが、あなたの生活の大部分に関わる、とっても身近な存在です。 
仕事内容について
・営業活動
飛び込み営業などの新規営業ではなく、既存顧客へのルート営業がメインとなります。
納期調整や価格交渉、クレーム対応、取引先の情報収集などを行っていただきます。
最初は先輩社員から教えてもらい、1年ほどに一人で営業にまわることができるようになり、そこから色々な成功・失敗を経験し、5年ほどで一人前になるイメージです。じっくり育成していきます。
・社内業務
営業活動だけでなく、裏方で行っている営業デリバリーを習得するところから始まります。注文を受け、出荷手配を行い、納品書や請求書などの書類発行をします。
実際にどのような手配で商材が動くのかを知っておくことは、営業活動の役に立ちます。 
YKアクロスの特徴
■「人」が財産
当社は、工場を持ちません。当社の財産は、社員である「人」です。社員一人ひとりがお客様のニーズに応えるべく、日々活躍しています。
数名ですが、外国籍の社員も働いています。

■100年以上の実績を誇る老舗商社
1910年(明治43年)創業以来100年以上にわたり、お客様の依頼に応え続けてきました。世界的不況でも生き残る強さと、時代に合った商売を探す柔軟性を持っています。

■表彰制度
何らかの功績を納めた社員に対し、社長賞が与えられます。
去年は、入社1年目の営業スタッフが受賞しました。 
本社所在地
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館12階 
事業所
■国内事業所
大阪、名古屋、九州(福岡)、新潟、札幌、仙台
君津、八幡、光(山口)、大分、土浦、北関東、横浜、佐渡、長野、広島、山口、西九州(長崎)、熊本
■海外事業所
台湾、中国、香港、インド、マレーシア、インドネシア、タイ、ベトナム、韓国
■工場
なし 
事業内容
■合成樹脂・機能性化学品部門
スーパーで見かけるお惣菜の容器、病院で使われる注射器、人口大理石などに使用されている樹脂を取り扱っています。樹脂の世界は無限大で、身の回りのあらゆるところに使われている万能原料です。
また、親会社であるデンカの”クロロプレンゴム”は当社の誇る看板商品の一つ。アジア諸国で接着剤やウェットスーツ、ゴム手袋など幅広い製造業にアプローチしています。

■電子材料部門
半導体関連の原料・資材のような最新技術にも関わる仕事をしています。
湿気や静電気、空気による酸化から半導体のような繊細なものを守る電子部品専用の特殊な梱包資材である電子包材をあつかっています。

■化学品・コンシュマー部門
様々な化学品やアグリ関連製品、保険を取り扱っています。高性能で高付加価値な精密化学品や農業用の肥料、液肥などを販売しています。また、保険の代理店として個人向け企業向けの保険を幅広く取り扱っています。

■建材土木・無機材料部門
鉄鋼原料や全ての工業分野に必要なあらゆる工業用ガス、溶接関連機器といったニッチな商材から、インフラ工事に必要な工事資材、雨樋などの建築資材に至るまで様々なハイクオリティな素材を提供しています。

■住環ソリューション部門
住宅やオフィスの内装資材の販売や、ベランダなどの防水工事、戸建てや事務所・店舗などのリフォーム工事、マンションの内外装改修工事を行っています。 
設立/創立
1910年 
資本金
12億円 
売上高
106億円(新会計基準)2021年度実績 ※従来会計基準817億円) 
従業員数
281名 
募集対象
四大卒修士卒
雇用形態
正社員 
採用予定職種
営業職(ジェネラル職)
※ジェネラル職は、一般的な総合職を指します。 
YKアクロスの雰囲気
■若手が活躍できます
若手でも色々と任せてもらえる環境です。1年目で仕事を覚えたら2年目からどんどんチャレンジしていけるのは、小さい会社ならではのメリット。
(仕事に必要な知識は入社後に学習できるので、語学力や専門知識については心配いりません!もちろん、得意なことがあればぜひ仕事に活かしてください!)

■グローバルに活躍しています
豊かな生活に必要不可欠な原材料を、国内のみならずグローバルに販売しています。海外との取引が多い部署では、入社2年目で海外出張を経験している先輩もいます。

■居心地のいい社風!
YKアクロスへの入社の決め手で多く挙げられるのが「雰囲気がよかった」という意見です。 
求める人物、専門性、専攻
理系の知識を生かして営業のお仕事をしたい方、お待ちしています!

■求める人物像
まじめで誠実な人
前向きにものごとに取り組むことができる人
営業のお仕事をしたい人

■求める専門性、専攻
学部、専攻不問 
採用実績
2023年:営業職5名(うち、理系学部出身者2名)
2022年:新卒採用なし
2021年:営業職3名(うち、理系学部出身者0名)
2020年:営業職2名(うち、理系学部出身者0名) 
応募資格
大卒以上(学部不問) 
勤務地
本社、国内事業所、海外事業所
※海外を含む全国転勤あり
※入社時の勤務地は、本社や大き目の支店になることが多いです。 
勤務時間
9:00~17:30 (休憩1時間) 
給与等
基本給:198,000円/月
※別途、残業手当(平均10~20h/月)
※大学院卒、学部卒共通 
福利厚生
【昇給】年1 回(毎年4月) 

【賞与】年2 回(4.6カ月/年)

【諸手当】住宅手当、家族手当、通勤交通費、借上社宅制度他

【福利厚生】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、産休育休制度、時短勤務制度

【受動喫煙防止対策】フロア内禁煙(ビルの外に喫煙所あり)  
休日休暇
■休日:完全週休2日制 (土、日)、祝日、年末年始、YKアクロスの日
■年次有給休暇:有給休暇 勤続年数に応じて最高20日(初年度13日、入社日に付与) 
試用期間
あり(6ヶ月間、条件は変更なし)  
選考スケジュール
エントリー

書類選考

1次選考(面接・適性検査)

2次選考(面接)

最終選考(面接)

内定 
採用担当
中村、小坂 
連絡先
(Tel)03-5405-6111 (Mail)saiyo@yk-akros.com 
応募方法
下部「応募するボタン」からマイナビ2024よりエントリーをお願いいたします。
エントリー後、マイナビメッセージより詳細をご案内いたします。 
対象卒業年度
年度