2024 年度

川研ファインケミカル株式会社
業種
石油化学医薬品化粧品農薬ファインケミカル無機化学その他機能性化学品(有機・無機)
企業PR
当社は、ライフ事業部、ファイン事業部を2つの柱として事業を展開しています。
ライフ事業部では界⾯活性剤や⾹粧品関係、ファイン事業部では貴金属触媒、受託⽔添、医薬品バルク、医薬中間体関係の合成、インキのゲル化剤、プラスチック⽤滑剤などを扱っています。
得意分野である界⾯活性剤・有機合成品・貴金属触媒・有機⾦属化合物等において、グローバルな舞台でオンリーワンの製品開発を⾏っています。
化学が秘めた無限の可能性を追求し、チャレンジを続けてきた当社の起源は、川上⼋⼗太理学博⼠が技術相談、受託研究を⽬的に創業した川上研究所で、「技術」と「研究」を業務の柱とするあり⽅や、情熱を持って化学の新しい価値を創造する精神は、現在まで連綿と受け継がれています。
厳しい社会情勢を迎えておりますが、当社の企業理念に今一度立ち返り、モノづくり企業である当社にとって最も重要な「常に総合的な期待に応える生産を行います」を再認識した上で、社員の幸福実現および当社独自の“KAWAKEN Chemistry”の創造による持続可能な社会づくりへの貢献に取り組んでまいります。 
ライフ事業部では界⾯活性剤や⾹粧品関係、ファイン事業部では貴金属触媒、受託⽔添、医薬品バルク、医薬中間体関係の合成、インキのゲル化剤、プラスチック⽤滑剤などを扱っています。
得意分野である界⾯活性剤・有機合成品・貴金属触媒・有機⾦属化合物等において、グローバルな舞台でオンリーワンの製品開発を⾏っています。
化学が秘めた無限の可能性を追求し、チャレンジを続けてきた当社の起源は、川上⼋⼗太理学博⼠が技術相談、受託研究を⽬的に創業した川上研究所で、「技術」と「研究」を業務の柱とするあり⽅や、情熱を持って化学の新しい価値を創造する精神は、現在まで連綿と受け継がれています。
厳しい社会情勢を迎えておりますが、当社の企業理念に今一度立ち返り、モノづくり企業である当社にとって最も重要な「常に総合的な期待に応える生産を行います」を再認識した上で、社員の幸福実現および当社独自の“KAWAKEN Chemistry”の創造による持続可能な社会づくりへの貢献に取り組んでまいります。 
求める人物像
当社の研究開発分野については、入社後学んでいただくことが多いので、特定の専門技術よりも幅広い化学知識を有することを重視しております。
但し、専門知識に長けている博士課程の方であっても、深く研究分野に携わることにより、自然に幅広い知識を身に付けておりますので、近年、多く採用させていただいております。
また、当社では新製品開発に力を入れており、その開発では、いろいろな部署の方たちが関わってきますので、コミュニケーション能力についても重視しております。 
但し、専門知識に長けている博士課程の方であっても、深く研究分野に携わることにより、自然に幅広い知識を身に付けておりますので、近年、多く採用させていただいております。
また、当社では新製品開発に力を入れており、その開発では、いろいろな部署の方たちが関わってきますので、コミュニケーション能力についても重視しております。 
特長的な福利厚生
共済会行事に力を入れており、社員同士の親睦や社員の家族サービスの機会を提供しております。社員同士、家族ぐるみの付き合いをされている方も多いです。 
先輩から
メッセージ
メッセージ
私はライフ事業部研究開発部埼玉研究グループに所属しています。ライフ事業部の研究開発は、新規基剤の開発(界面活性剤やアミノ酸誘導体など)からシャンプー・コンディショナーの配合検討と化粧品に関する研究開発を行っている部門です。また、研究の業務の一環に工業化も含まれており、研究員全体が製造のサポートをはじめ、新規基剤やシャンプーなどの化粧品の試作も行います。私も新製品の工業化検討をしており、製造部や品質保証部など多くの仲間と仕事に取り組んでいます。 
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町2-3-3 
事業所
⼤阪営業所/⼤阪府⼤阪市中央区淡路町1丁⽬2-6
埼⽟⼯場/埼⽟県川越市中台2丁⽬2-10
福井⼯場/福井県越前市北府1丁⽬3-34
静岡⼯場/静岡県磐⽥市塩新⽥字荒浜582 
埼⽟⼯場/埼⽟県川越市中台2丁⽬2-10
福井⼯場/福井県越前市北府1丁⽬3-34
静岡⼯場/静岡県磐⽥市塩新⽥字荒浜582 
事業内容
油脂化学製品・合成化学製品・触媒・医薬品中間体・医薬部外品・⾹粧品等の製造販売及び輸出⼊、受託研究、 技術相談
【ライフ事業部】
安全性と機能性の⾼い各種界⾯活性剤、化粧品基剤等の研究・開発、及び各種界⾯活性剤を配合した安全性が⾼く、⼈と環境にやさしい各種化粧品及び医薬部外品の受託製造(OEM製造)を⾏っています。
【ファイン事業部】
触媒と触媒技術をベースとした受託⽔添や医農薬中間体の合成をはじめ、インキや塗料向けのアルミニウム有機化合物、プラスチック⽤の滑剤や⾼分⼦系分散剤、さらに⾃社技術から⽣まれた化成品等、機能性豊かな製品群がそろっています。 
【ライフ事業部】
安全性と機能性の⾼い各種界⾯活性剤、化粧品基剤等の研究・開発、及び各種界⾯活性剤を配合した安全性が⾼く、⼈と環境にやさしい各種化粧品及び医薬部外品の受託製造(OEM製造)を⾏っています。
【ファイン事業部】
触媒と触媒技術をベースとした受託⽔添や医農薬中間体の合成をはじめ、インキや塗料向けのアルミニウム有機化合物、プラスチック⽤の滑剤や⾼分⼦系分散剤、さらに⾃社技術から⽣まれた化成品等、機能性豊かな製品群がそろっています。 
設立/創立
1945年10月 
資本金
4億8000万円 
売上高
168億47百万円(2021年度実績) 
従業員数
382名(2022年4月1日現在) 
募集対象
高専卒四大卒修士卒博士卒
雇用形態
正社員 
採用予定職種
・研究開発職
・製造技術職
・品質管理職
・設備管理職 
・製造技術職
・品質管理職
・設備管理職 
採用実績
2022年4月実績 6名
(修士5名、高専1名)
2021年4月実績 5名
(修士3名、学士2名)
2020年4月実績 8名
(博士1名、修士4名、学士3名) 
(修士5名、高専1名)
2021年4月実績 5名
(修士3名、学士2名)
2020年4月実績 8名
(博士1名、修士4名、学士3名) 
応募資格
研究開発職:理系大卒以上
製造技術職:高専卒以上
品質管理職:高専卒以上
設備管理職:高専卒以上 
製造技術職:高専卒以上
品質管理職:高専卒以上
設備管理職:高専卒以上 
勤務地
本社(東京)及び各事業所(⼤阪営業所、埼⽟⼯場、福井⼯場、静岡⼯場) 
勤務時間
9:00〜17:25 (静岡工場のみ8:35〜17:00)(休憩1時間含む) 
給与等
高専卒:月給190,000円(本科) 月給210,000円(専攻科)
大学卒:月給210,000円
修士了:月給230,000円
博士了:月給250,000円
(通勤手当、時間外勤務手当は別途支給) 
大学卒:月給210,000円
修士了:月給230,000円
博士了:月給250,000円
(通勤手当、時間外勤務手当は別途支給) 
福利厚生
各種社会保険完備、住宅資⾦融資、財形貯蓄、健康保険組合、厚⽣年⾦基⾦、退職⾦制度、共済会制度、各種クラブ活動、借り上げ社宅完備、資格取得制度など
昇給年1回、賞与年2回、時間外勤務手当、通勤手当、転勤手当、 扶養手当、単身赴任手当など
受動喫煙防止のため喫煙室を設置 
昇給年1回、賞与年2回、時間外勤務手当、通勤手当、転勤手当、 扶養手当、単身赴任手当など
受動喫煙防止のため喫煙室を設置 
休日休暇
年間休日120日
完全週休2日制、年末年始・GW・夏季連続休日
有給休暇(入社年度10日付与)
特別休暇あり 
完全週休2日制、年末年始・GW・夏季連続休日
有給休暇(入社年度10日付与)
特別休暇あり 
試用期間
3カ月 試用期間も上記記載給与額となります。但し、試用期間中については、有給休暇はございません 
選考スケジュール
エントリー
▼
書類選考
▼
最終選考(⾯接)
▼
内定
 
▼
書類選考
▼
最終選考(⾯接)
▼
内定
 
採用担当
経営推進室人事部人財G 採用担当 
連絡先
Tel:03-3662-5891 Mail:personnel.dept.kawaken@finechem.co.jp 
応募方法
下部の「応募する」ボタンより弊社採用情報ページに入っていただき、募集要項の手続きにしたがって、エントリーをしてください。
ご不明な点については、連絡先よりお問い合わせください。 
ご不明な点については、連絡先よりお問い合わせください。 
対象卒業年度
年度